Contents
西伊豆町って行った事ある??

皆さんは伊豆に行ったことありますか?
伊豆というと大復活を遂げた熱海市や伊豆ぐらんぱる公園の伊東市、
伊豆急行終着駅の下田市なんかが有名ですよね。
最近ではTVでもよく伊豆の観光スポットが紹介されています。伊豆急行電車の旅とか・・・。
そこで、改めて伊豆の魅力をご紹介します!
今回は電車の通ってない伊豆半島の西側に位置する「西伊豆町」をご紹介。
黄金崎公園 馬ロック

西伊豆町宇久須地区にある黄金崎公園。岩が馬の形になっている事で通称「馬ロック」と呼ばれてるそうです。
遠くに富士山が見えていますね。
黄金崎公園
夕陽
田子島の夕景-300x251.jpg)
西伊豆町に沈む夕陽は、空と海、奇岩群や漁船が夕景と交わり格別の美しさを魅せます。
出典:http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/kankou/yuhi/
潮かつおうどん

B-1グランプリにも出展している潮かつおうどん。
西伊豆しおかつお研究会なるものが存在していました。
しおかつお研究会とは・・・
まだまだご紹介できるスポット、グルメはたくさんあります!車でしか来れないからこその魅力たっぷりですね。
伊豆は2020年東京オリンピックの自転車競技の開催地になったり、実はお遍路があったり、マリンアクティビティもあるし
来た人を楽しませてくれる何かがきっとあると思うんですよね。
もちろん釣り好きにはたまんない土地だと思いますし。
週末にふらっと伊豆まで。なんていかがでしょうか?